エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Logicのスコア機能でスコアをPDFに一気に変換
今までLogicのスコア機能は一切触ってこなかったんですけど、ここにきて急遽メロとコード譜が必要になっ... 今までLogicのスコア機能は一切触ってこなかったんですけど、ここにきて急遽メロとコード譜が必要になったのでスコア機能を初めて触りました。 これがまたマニュアルを読むのが苦痛だった(その時の苦労話はまた今度w)んですけど、なんとかスコアを完成させてPDFに書き出そうと思ったらスコアのメニューの中にそれらしきものが見当たらない・・・ それで、マニュアルを読み進めていくとカメラツールを使ってPDFに書き出せるとの記述を発見!! メインメニュー→環境設定→スコアからカメラツールの書き出し先をPDFにします。 すると、保存に関してのダイアログボックスが出てくるので、ファイル名を指定して保存してやります。 これで、PDFに書き出せる訳ですが、ここで大きな問題が・・・ 実は、このカメラツールで書き出すと譜面が1ページずつしか書き出せないのですorz つまり、譜面が何ページもある場合、カメラツールで全て