エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
これは使える!!Logic9 のEnveloper
夏真っ盛りになって各所でプラグイン関係のセールが目白押しなんですけど、みなさんは何か買われました... 夏真っ盛りになって各所でプラグイン関係のセールが目白押しなんですけど、みなさんは何か買われましたか? Sonnox のセールに突撃したかったのですが、まぁ色々な問題があり(特に財政面での...)全て見送っているのですが、そんな中、個人的にLogic 内の純正プラグインやソフトシンセを見直そうと色々試しています。 Logic には最初からたくさんのプラグインが搭載されているんですけど、実際使っているのはほんと限られたものばかりですし、今までミキサーに挿した事がないものさえたくさんある(苦笑 リバーブなんて「Space Designer」というIR リバーブがあったり他にも色々な数のリバーブがあるのですが、個人的に使っているのはIK Multimedia の「Classik Studio Reverb」ばっかりですしね。 そういえば、K Multimedia の「Classik Studio