エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Filmarksは映画ファンなら必須!でもライト層も使えるレビューアプリ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Filmarksは映画ファンなら必須!でもライト層も使えるレビューアプリ
僕はそんなに「大好きです!」と言うほど映画マニアでもないのですが、月に1〜2本くらいは観るくらいに... 僕はそんなに「大好きです!」と言うほど映画マニアでもないのですが、月に1〜2本くらいは観るくらいには映画が好きです。 そんなマニアでも何でもない映画ライト層な僕が、とっても重宝しているアプリがFilmarks。 ここ最近僕の友人の間でもユーザーが増えていますし、すごく良いアプリだと思うので、ちょっと紹介しようと思います! 映画好きが集まる会社が「自分たちが使いたいアプリ」を徹底的に追求 さてこのFilmarksというアプリは、「株式会社つみき」という会社が提供してくれています。 IT業界に強い求人サイト Wantedly の求人ページにはこんな文章が。 「もっと面白い映画と出会いたい」。その想いからFilmarksは生まれました。 私たちは、自分たちが使わないようなサービスをつくりません。 自分たちが夢中になれるコトからスタートして、 アイディアを重ねながらいいモノをつくりあげる。 そして