記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    sirocco
    オーナー sirocco 映画や小説は古典と競争しなければならない宿命があります。 面白いという保証のない現代映画をみるなら映画黄金期の名作を何度も見るのをオススメします。

    2016/11/01 リンク

    その他
    cloudsalon
    映画のみならず音楽とか、あらゆる芸術を西洋の方が優れているって言いたくなるのは厨二病だと思いますw

    その他
    lamtkm
    メモ!

    その他
    shimoya-show
    shimoya-show id:mobanama 前期黒澤明や小津安二郎はテンポはかなりいいと思いますよ。特に小津映画は無駄なシーンどころか肝心なシーンですらカットしてしまう。下手なハリウッド映画よりもずっとシンプルな編集。

    2016/11/01 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama それはそれでテンポがトロいんだよなあ。同じ「古い」「黄金期の名作」ならハリウッドのMGMミュージカル(こっちはストーリーが糞だが)観てた方がいいや。

    2016/11/01 リンク

    その他
    doubleup
    派手なガンアクションが見たいだけ

    その他
    REV
    「昔、離島 / 山間部の この町も鉱業 / 水産業で栄えて、映画館もあった。この小学校は住民の寄付で建設されて、最盛期は満員だった(写真が掲示)」 っていうのが「空から日本を見てみよう(+)」の定番。

    その他
    hobbling
    黄金期を知ってるからこそ今の邦画はクソってことになるんだろう。

    その他
    idenizi
    idenizi 羅生門のカメラワークはヤバイ、、

    2016/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「邦画はクソ!」というあなたに見て欲しい日本映画黄金期の名作 - シロッコの青空ぶろぐ

    七人の侍 [Blu-ray] 出版社/メーカー: 東宝 発売日: 2009/10/23 メディア: Blu-ray 購入: 4人 クリック:...

    ブックマークしたユーザー

    • works_movie2017/03/30 works_movie
    • junpanese2016/11/08 junpanese
    • popmusik31412016/11/07 popmusik3141
    • atuhiopmrrfxy2016/11/03 atuhiopmrrfxy
    • cloudsalon2016/11/03 cloudsalon
    • ken114455332016/11/02 ken11445533
    • saigotokyo2016/11/02 saigotokyo
    • ryuujiiiiiii2016/11/01 ryuujiiiiiii
    • PARASHU2016/11/01 PARASHU
    • lamtkm2016/11/01 lamtkm
    • shimoya-show2016/11/01 shimoya-show
    • mobanama2016/11/01 mobanama
    • doubleup2016/11/01 doubleup
    • REV2016/11/01 REV
    • hobbling2016/11/01 hobbling
    • sekiyado2016/11/01 sekiyado
    • idenizi2016/11/01 idenizi
    • sirocco2016/11/01 sirocco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む