エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Discord.pyが開発終了。 - すまほん!!
コミュニケーションツールの「Discord」上で動作するBotを制作するためのAPIラッパーのうちの一つ、disc... コミュニケーションツールの「Discord」上で動作するBotを制作するためのAPIラッパーのうちの一つ、discord.pyの開発者がGitHub Gist上で開発の終了を表明しました。 制作していたRapptz(Danny)氏は趣味でdiscord.pyをおよそ6年間制作しており、本業は医療関係者。Discordの運営の態度について積み重なった不満を示し、本日限りで開発を終了することを表明しました。 同氏によると、2016年ごろにはDiscordが公式APIを発表、多くの機能について実装を約束しましたが、そのほとんどはDiscord側の開発リソースの不足により実現しなかったとのこと。 Discordは2015年5月にサービスを開始した新参者であったためRapptz自身も当時は仕方ないと考えていたようですが、3年後、Discord側でのAPIの制作の優先順位はさらに衰退。 Discord
2021/09/03 リンク