エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CakePHP2.0.3でJSファイルやCSSファイルを読み込む
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CakePHP2.0.3でJSファイルやCSSファイルを読み込む
CakePHP2で外部JSファイルとCSSファイルをHEADタグ内で読み込む方法です。 CakePHP1.2やCakePHP1.3と多... CakePHP2で外部JSファイルとCSSファイルをHEADタグ内で読み込む方法です。 CakePHP1.2やCakePHP1.3と多少変わっています。 最初にwebrootフォルダのフォルダにCSSファイルとJSファイルを入れておきます。 /app/webroot/css → CSSファイル /app/webroot/js → JSファイル 次に、レイアウトファイルのHEADタグ内で$scripts_for_layout変数を出力します。 /app/View/Layouts/default.ctp 次にViewファイルの上辺りで以下の内容を記述します。 以下の例ではscript1.jsとscript2.js、import.css、sub.cssが読み込まれます。 読み込みたいファイル名は合わせて修正してください。 (/app/View/ControllerName/action_name