記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atsushieno
    Vue程度にポピュラーなら十分AIで出来そうなもんだけど、「大変」で「好きだからできた」ならそうでない我々にとってはまだnot for usであるというメッセージにも見える

    その他
    mon_sat
    半年近くAIによるコーディングの試行錯誤を続けているなか、とても納得感のあるセッションだった。AIコーディング自体の苦労はあってもVue特有のそれは全くない。ReactもすぐuseEffect使いまくると聞くし苦労してるのでは?

    その他
    ys0000
    コンテンツは見てないけど、VueフロントエンドでPythonをバックエンドという構成にしがちなので、フロントエンドだけで完結するならありなのかも?ローカルのvLLM叩くならAPIキーも関係ないし。まぁ多分やらないが。

    その他
    abstruct3431
    どんな反論が展開されてるのかと思ってみてみたら。ただでさえAIでネットコンテンツが破壊されてるんだから、わざわざニンゲンの手でそれを加速させるな

    その他
    aarx
    典型的な井の中の蛙、サンクコストバイアス。vueに脳まで侵され学習することを止めた人間の末路。こうはなりたくないね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    VueとAIは相性悪い?そんなの都市伝説です / vuefes2025-link-and-motivation

    リンクアンドモチベーション登壇資料(2025/10/25) VueAIは相性悪い?そんなの都市伝説です #vuefes ...

    ブックマークしたユーザー

    • atsushieno2025/10/26 atsushieno
    • t_otoda2025/10/26 t_otoda
    • mon_sat2025/10/26 mon_sat
    • ys00002025/10/26 ys0000
    • abstruct34312025/10/26 abstruct3431
    • fm3152025/10/26 fm315
    • jamalen2025/10/26 jamalen
    • tsutomu_yasui2025/10/26 tsutomu_yasui
    • aarx2025/10/26 aarx
    • kenzy_n2025/10/25 kenzy_n
    • charged_m_plus2025/10/25 charged_m_plus
    • igatea2025/10/25 igatea
    • yug12242025/10/25 yug1224
    • kkeisuke2025/10/25 kkeisuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む