エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
IIJ Technical WEEK 2011 速報します!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
IIJ Technical WEEK 2011 速報します!
IIJ Technical WEEK 2011レポート: 1日目・2日目・3日目 明日から3日間開催します 毎年恒例となっている... IIJ Technical WEEK 2011レポート: 1日目・2日目・3日目 明日から3日間開催します 毎年恒例となっている、IIJ Technical WEEK(通称techweek)が今年も開催されます。このイベントは、IIJのエンジニアが自社のサービスに関係のあることもないことも交えながら連続で技術トークを繰り広げるというイベントです。技術者向けと言うことで、企業で情報システムに取り組んでいらっしゃる方や、インフラ関係の技術者さん、また、この方面に興味のある学生さんまで毎年多数の方のご来場を頂いています。私の主観ですが、スーツの方とそうでない方は半々ぐらいじゃないかと思ってます。 今年の開催は11月9日(明日!)から11月11日までの3日間で、全部で15コマの発表を予定しています。参加は無料なのですが、残念ながら今年分の事前登録はもう終了しており、今から御参加頂くことはできません