エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
クゥワークル(Qwirkle) - Table Games in the World
6枚目はオレだ! 色と形を合わせてタイルを配置して高得点を狙うゲーム。2006年にアメリカのマインドウ... 6枚目はオレだ! 色と形を合わせてタイルを配置して高得点を狙うゲーム。2006年にアメリカのマインドウェア社から発売され、2010年にシュミット社からヨーロッパ版が発売された。本日発表された2011年のドイツ年間ゲーム大賞で、大方の予想を覆して大賞に選ばれた。 タイルは木製でかなり厚く、手札を麻雀牌のようにして立てておける。手番には6枚の手札からタイルを中央に配置して得点する。 タイルの置き方は「同じ色で全部違うマーク」か「同じマークで全部違う色」のいずれか。縦横に隣接する場合は、どちらの列も合うように置かなければならない。得点は、置いた列のタイル枚数。ただし色もマークも6種類あって、全部揃えられた人は「クワークル」12点が入る。縦横に揃えて、両方の得点が入るのも大きい。 同じ列ならば何枚でも出すことが可能。5枚で止めると、次の人のクワークルをアシストしてしまう恐れがあるので、うまく揃わな
2012/04/29 リンク