エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
東京・新小岩のゲーミングバー「アンロック」で遊ぶ – Table Games in the World
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東京・新小岩のゲーミングバー「アンロック」で遊ぶ – Table Games in the World
ゲームマーケット前日、東京・新小岩のボードゲームバー「Unlock(アンロック)」を訪問。自由にくつろ... ゲームマーケット前日、東京・新小岩のボードゲームバー「Unlock(アンロック)」を訪問。自由にくつろげる空間で、ボードゲームを楽しんだ。 JR総武線で秋葉原から13分。新小岩駅前の下町情緒漂うアーケードを通り、徒歩4分でアンロックに到着する。ゲームマーケットの会場である東京ビッグサイトからは、錦糸町駅行の都営バスを使うと乗り換え1回で着く。ゲームマーケットのアフターに使うのもよさそうだ。 40人も入るという広い店内では、5,6人のお客さんがゲームを遊んでいた。オーナーのイナム氏と、プロモーターのアル隊長氏からお話を伺ったが、ほかのお客さんも一緒に付き合って下さって、いろいろな話を聴くことができた。 「アンロック」の開店は昨年9月。オーナーのイナム氏は前職で夜勤の合間、仲間と遊べるものを探していて『ドミニオン』を見つけたのがきっかけ。当初はサブカルバーのようなものを考えていたが、結局ボード