エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
暗号通信ゲーム『デクリプト』日本語版、8月中旬発売 - Table Games in the World
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
暗号通信ゲーム『デクリプト』日本語版、8月中旬発売 - Table Games in the World
すごろくやは8月中旬、『デクリプト(Decrypto)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・T.ダジュネ=レ... すごろくやは8月中旬、『デクリプト(Decrypto)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・T.ダジュネ=レスペオンス、イラスト・F.ファルシオンほか、3~8人用、10歳以上、30分、2800円(税別)。8月5日に東京・浅草橋で開かれる「すごろくや祭」で先行販売される。 ゲームは2チームの対抗戦。1番から4番のキーワードに対し、チームの代表1名が今回の「コード」(1~4からランダムに3つを並べたもの)を受け取る。そしてそのコードがどれを指しているかを、「暗号」=連想ヒントを出してチームのメンバーに当ててもらう。 分かりやすい連想ヒントを出すと相手チームに読み取られてしまうし、分かりにくすぎると自分のチームにも伝わらない。まさに暗号(クリプト)通信の難しさをコミュニケーションゲームに仕立てている。 ル・スコーピオンマスク(カナダ)から今年発売された作品。9カ国での発売が決まっている話題の作品