エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
リアルタイム協力3Dパズル『メンタル・ブロックス』日本語版、5月中旬発売 - Table Games in the World
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
リアルタイム協力3Dパズル『メンタル・ブロックス』日本語版、5月中旬発売 - Table Games in the World
ホビージャパンは5月中旬、立体パズルの協力ゲーム『メンタル・ブロックス(Mental Blocks)』日本語版... ホビージャパンは5月中旬、立体パズルの協力ゲーム『メンタル・ブロックス(Mental Blocks)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.ソーヤー&J.ギルムア、2~9人用、アートワーク・K.カウ、8歳以上、10~20分、5600円(税別)。 オリジナルはパンダザウルス(アメリカ)から2019年に発売された作品。協力してさまざまなレベルの3Dパズルにリアルタイムで挑んでいく。 段階別になった60問の問題から1つ選び、その問題のデッキを取り、中身が見えないように専用スリーブに入れ、各プレイヤーに配ってスタート。スマホなどでタイマーをセットし、決められた制限時間内でクリアを目指す。 各プレイヤーに配られたカードは四方向から見た平面図や色分けされていない全体図などが描かれており、全員の図が満たされるようにウレタンブロックを並べる。カードを見せてはならず、「左が青、右が黒」「左の黒は三角形」な