エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
JR芸備線「存続かバス転換」議論が本格開始 全国初の「再構築協議会」JRの要請で国が動いた | 乗りものニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
JR芸備線「存続かバス転換」議論が本格開始 全国初の「再構築協議会」JRの要請で国が動いた | 乗りものニュース
国土交通省は2024年1月12日(金)、広島・岡山県の内陸部を走るJR芸備線について、地域公共交通活性化再... 国土交通省は2024年1月12日(金)、広島・岡山県の内陸部を走るJR芸備線について、地域公共交通活性化再生法に基づく「再構築協議会」の設置を決定したと発表しました。 2023年10月に地域公共交通活性化再生法が改正され、「ローカル鉄道の再構築に関する仕組みの創設・拡充」がおこなわれました。今回、その「再構築の仕組み」の第1弾がさっそく適用された形です。 対象は、JR芸備線の中でも特に経営状況が厳しい、備後庄原~備中神代(延長68.5km)。途中には、山陰方面へむすぶ「木次線」が接続しています。東城~備後落合は1日利用者がわずか11人と悲惨な数字になっており、自治体は路線存続に向けて活性化などの取り組みを続けています。 制度の創設に際し、真っ先に協議会設置を国へ要請したJR西日本は「芸備線につきましては、これまで地域の皆さまと共に様々な利用促進、地域活性化の取り組みを行ってまいりました。一