新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
延伸の東関東道「支線」も必要? スポーツファン大助かり&高速バスも大変化な路線、具体化なるか | 乗りものニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
延伸の東関東道「支線」も必要? スポーツファン大助かり&高速バスも大変化な路線、具体化なるか | 乗りものニュース
港の命運を握る路線かも? 東関東道と逆方向にちょろっと延びる“支線” 2024年現在、東京湾岸と成田空港... 港の命運を握る路線かも? 東関東道と逆方向にちょろっと延びる“支線” 2024年現在、東京湾岸と成田空港方面、太平洋岸を結ぶ東関東道を、潮来IC(茨城県潮来市)からさらに北の鉾田ICまで31km延伸させる事業が進んでいます。これにより東関東道が北関東道と直結し、常磐道より海側の迂回路が形成されますが、もうひとつ、この路線に「支線」的な道路をつくる構想も検討されています。 拡大画像 現在の東関東道の終点、潮来IC。鉾田への延伸が進められている(画像:Google earth)。 それが仮称「鹿行南部道路」と呼ばれるものです。潮来IC付近から東関東道の延伸部とは逆方向に、鹿島臨海工業地帯・鹿島港へと延びるもので、2021年に茨城県ならびに国の広域道路交通計画へ位置付けられました。以後2回、国の検討委員会も開催され、新たな構想路線のなかでは比較的具体的に検討が進んでいます。 2024年6月に取り