
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの? | 乗りものニュース
海軍力の充実化を急ピッチで進めているインドネシアが、かつてイタリア海軍で運用されていた軽空母「ジ... 海軍力の充実化を急ピッチで進めているインドネシアが、かつてイタリア海軍で運用されていた軽空母「ジュゼッペ・ガリバルディ」の導入を模索していると報じられました。波乱万丈の経歴を持つ40年選手の空母、どう使うのでしょうか。 フォークランド紛争の戦果も踏まえた設計に 2025年3月、Janesなど複数の海外メディアが、イタリアの退役軽空母「ジュゼッペ・ガリバルディ」の購入にインドネシア海軍が高い関心を示していると報じました。同艦は40年近い歴史をもつ古豪です。なぜインドネシアが注目しているのでしょうか。 拡大画像 イタリア海軍で運用されていた空母「ジュゼッペ・ガリバルディ」(画像:アメリカ海軍)。 イタリア海軍は、NATO(北大西洋条約機構)の地中海戦力の中核を担っています。このため同海軍は地中海で活動する旧ソ連海軍に対抗するため、1960年代から軽空母の導入を模索していました。その結果誕生した
2025/04/22 リンク