記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mobanama
    "「環一」から「環六」という通称はなぜ浸透していない""区間ごとに「〇〇通り」といった異なる呼び名があり、一般的にはそちらが知られているため""新たに区間が開通してもryと呼ばれるとは限りません"

    その他
    REV
    選手村と国立競技場を直結させるべく、森ビルさんもがんばってマッカーサー道路通したのに、都民がかばんちゃんや三日月くんを引き釣り下ろすもんだから築地移転が遅れて五輪に間に合わなくなった環二の話が

    その他
    esper
    へー

    その他
    yasudayasu
    環状1号線から6号線も存在します。環状1号線(環一)皇居を取り囲む内堀通りと、日比谷通りの一部など。環状4号線(環四)外苑西通り、不忍通り、明治通りの荒川区から墨田区にかけての区間、そして丸八通りなど。

    その他
    mizchi
    “「環一」から「環六」という通称はなぜ浸透していないのでしょうか。 それは、区間ごとに「〇〇通り」といった異なる呼び名があり、一般的にはそちらが知られているためです。

    その他
    puglee
    一部で環状6.5号とも呼ばれる「補助26号線」についても触れて欲しい.

    その他
    jakuon
    jakuon 環状線というのは複数の放射線(都心と郊外とを繋ぐ鉄道・道路)と交わってそれらを相互に連絡する役割を果たす鉄道・道路のことで、必ずしも輪になってなきゃいけない訳じゃないよ。

    2017/06/03 リンク

    その他
    aquarickn
    外環のことも書いてあげて

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 「環」とはなんなんだろうか

    2017/06/02 リンク

    その他
    kz78
    環状5号線…環状…?

    その他
    koichi99
    へぇ、へぇ、へぇ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「環七」「環八」、一から六は? 東京の環状道路、その現状と「知名度」 | 乗りものニュース

    東京の郊外を走る環状道路「環七通り」「環八通り」にはそれぞれ「環七」「環八」の通称がありますが、...

    ブックマークしたユーザー

    • sibase2023/05/14 sibase
    • funaki_naoto2022/01/17 funaki_naoto
    • dlit2022/01/17 dlit
    • mobanama2022/01/17 mobanama
    • takahiro_kihara2021/11/04 takahiro_kihara
    • abebe7772021/07/10 abebe777
    • repunit2021/06/24 repunit
    • gogatsu262020/05/15 gogatsu26
    • nakabah2019/05/06 nakabah
    • shoot_c_na2019/04/17 shoot_c_na
    • REV2019/04/16 REV
    • tanemurarisa2019/04/16 tanemurarisa
    • kamitsuruman2018/10/25 kamitsuruman
    • hobbiel552018/06/23 hobbiel55
    • kurotaki_kurotaki2018/03/13 kurotaki_kurotaki
    • tsutsumi1542017/06/06 tsutsumi154
    • esper2017/06/06 esper
    • John_Kawanishi2017/06/06 John_Kawanishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む