エントリーの編集
                エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
                    必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
 - 新着コメント
 
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
          - バナー広告なし
 - ミュート機能あり
 - ダークモード搭載
 
関連記事
Regexp engine work
この記事は、Bram Moolenaar氏が開発者メーリングリスト vim_dev にポストしたメールの翻訳文です。 htt... この記事は、Bram Moolenaar氏が開発者メーリングリスト vim_dev にポストしたメールの翻訳文です。 https://groups.google.com/d/msg/vim_dev/YOnT1yHMHUI/uugIVzc2D9AJ – 既にお気付きかも知れませんが、私は新しい正規表現エンジンを実質的に高速化する為の変更を幾つか行いました。 シンタックスハイライトされた幾つかのファイル、それらの殆どが高速化された事を確認しました。 幾つかはとても高速化され、そしてまた幾つかは古い正規表現エンジンと同じでした。 もしまだ新しい正規表現エンジンを使っても、とても遅いという結果を見つけたら、問題を絞り込むのに以下を試してください。 この手順で動作するはずです: :syn clear :set re=1 :edit :syntime on < CTRL-L で何度か再描画して下さい
              
            

