エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VimConf 2017 での特別企画
こんにちは。 VimConf 2017 スタッフの KoRoN です。 最近は kaoriya のほうが通りが良いかもしれません... こんにちは。 VimConf 2017 スタッフの KoRoN です。 最近は kaoriya のほうが通りが良いかもしれません。 なお銭湯での交互浴にハマっています。 さて 登壇者の発表 を見てあることに気がついた人がいるかもしれません。 そう mattn さんと k-takata さんが記載されていないのです。 ここで VimConf 2017 における特別企画を発表いたします。 「mattnさん、k-takataさん、kaoriya による Vim 鼎談 (60分, 仮題)」 です。 (ここ拍手と歓声で迎えてくれたらうれしいです) Vim の過去から最新の機能、Vimとの出会いや使い方の変遷、開発エピソードまで、 私 kaoriya が聞きたかったアレコレを御二方から、 60分間たっぷり聞き出します。 開催までにまだ時間があります。 こんなことを聞いて欲しい or 話して欲しいという
2017/10/13 リンク