エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フォームは使うな!LibreOffice Calc チェックボックスなら簡単に実現
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フォームは使うな!LibreOffice Calc チェックボックスなら簡単に実現
きLibreOffice Calc使っていますか?LibreOffice Calcは、私は毎日のように使っている使用頻度の高いソ... きLibreOffice Calc使っていますか?LibreOffice Calcは、私は毎日のように使っている使用頻度の高いソフトの内の1つです。 今回は、チェックボックスを実現する方法について考えてみました。 TODOリストを作るときなど、チェックボックスをつけたくなりますよね。 今日は、何個のタスクがあって、どのくらい終わったのかわかると便利です。 ネットで少し調べると、LibreOfficeには、フォームという機能があって、チェックボックスを実現できることがわかりました。(フォームだけでなく、ラジオボタンやリストボックスなどを設置することができます) しかし、実際フォームを使ってチェックボックスを設定するのは、かなり面倒でした。 そこで、ちょっと考えて、フォームよりも劇的に簡単な方法を発見しちゃいましたので、紹介したいと思います。(他の人でも思いつく方法だと思いますが…) 普通にフ