記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vox_populi
    vox_populi 「65歳以上の高齢者の人口は15日現在、前年より30万増えて3617万人」「総人口に占める高齢者の割合(高齢化率)は28.7%、過去最高」「高齢化率は201カ国・地域中で世界最高、2位イタリア(23.3%)、3位ポルトガル(22.8%)」。

    2020/09/22 リンク

    その他
    songe
    songe 年金もそうだけど医療費も女性のほうが費用がかかっているから社会保険料も女性はもっと払わないと男性が一方的に負担することになっている

    2020/09/22 リンク

    その他
    aox
    aox 男性の寿命延ばして欲しいです

    2020/09/21 リンク

    その他
    georgew
    georgew この数字のインパクトすごい。

    2020/09/21 リンク

    その他
    kukky
    kukky 今の25%ばばあどもは金持ってるけど、20年後は金持ってないばばあばかりになるぞ

    2020/09/21 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 人数だけを見ると悪いことではないけど割合で見ると地獄だよね。

    2020/09/21 リンク

    その他
    apipix
    apipix そういう切り口で見るとなんだかすごい世の中だ。

    2020/09/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/09/21 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 今の高齢者ってバブルも堪能したし、有史以来最も幸せを享受した日本人だと思う。氷河期世代としては複雑な心境だわ。

    2020/09/21 リンク

    その他
    omochix
    omochix あちこちで、何かが停滞して行列ができてるとだいたい老人が何かを止めている。血管の中にできた古くなった何かみたいに。そんな社会ですよ。

    2020/09/21 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 SNSにおける男叩きネタを眺めると、それ昭和何年の話ですか?と言いたくなるような時代錯誤な印象をしばしば感じることがある。/それらのエピソードは現実に昭和の話である可能性が浮上してきた。

    2020/09/21 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 団塊が70代になるのか。大変な時代になるなぁ。

    2020/09/21 リンク

    その他
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    PHILOSOPHIA_SOCIETY このようなところにもビジネスが広がっていくように活性化してほしいと思います。

    2020/09/21 リンク

    その他
    theta
    theta 男女合わせても22%が70以上か。/先日『攻殻機動隊』読んだら街にいる人々に若い人が多く描写されてて違和感を覚えた。昭和っぽいというか何というか。こんな世の中になるとは思ってなかった。。。

    2020/09/21 リンク

    その他
    spark7
    spark7 一年で子供減り過ぎじゃね。15年前はまだ出生数多い方だったんだな。 https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202008.pdf

    2020/09/21 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 現役世代も自分が100歳まで生きることは思わなかった…ってなる人多そう。リスク織り込んで計画的に生きましょうぜ

    2020/09/21 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 長生きしたくもないが、かといって早死にしたくもない

    2020/09/21 リンク

    その他
    nunux
    nunux 総人口のうち65歳以上→3617万(28.7%)、 女のうち65歳以上→2044万人(31・6%)、 男のうち65歳以上→1573万人(25・7%)、 総人口のうち70歳以上→2791万(22.2%)、女のうち70歳以上→1618万(25.1%)、男のうち70歳以上→1173万(19.1%)、

    2020/09/21 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 65くらいで脳卒中か心筋梗塞かがんでいいから死にたい

    2020/09/21 リンク

    その他
    fotus4
    fotus4 どうでもいいけど、本文と全く関係がない「総務省の看板」画像いらんやろ。本文内容をサマった図表グラフを作成しなさいよ

    2020/09/21 リンク

    その他
    Tatada
    Tatada 0~100均等なら~ってブコメあるけど、途中で死ぬこと加味して産まないとバランス取れないんだから、均等の時点でおかしいんだって

    2020/09/21 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 悪夢だ。勤労世代でこんな大量の高齢者を支えていくのか…

    2020/09/21 リンク

    その他
    rotting_corpse
    rotting_corpse 吉田戦車が、敬若の日作ったけど、老人に祝われても楽しくないからすぐやめるって4コマ漫画描いてたな

    2020/09/21 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium これから10年でその人たち半分以上死ぬよね。すごい速さで社会を構成する人間が入れ替わることになる。

    2020/09/21 リンク

    その他
    sayuririx
    sayuririx この先まだお年寄りは増えるし、大半は貧しいと考えるとどうなるのかなこれから。

    2020/09/21 リンク

    その他
    sun330
    sun330 たしかに健康寿命を長くしたいよなあ…。

    2020/09/21 リンク

    その他
    arrack
    arrack この世代の人って自分が長生きするとは考えてなかった人が多いから年金少ないんだよね

    2020/09/21 リンク

    その他
    differential
    differential 団塊の世代は裕福な傾向はあるけど、元専業主婦で夫に先立たれた後期高齢者女性はちゃんと準備してないと年金額が少ないんだよね…今の我々世代が女性も働き続けてる理由はこれもあると思う

    2020/09/21 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 もはや60歳以上で国が作れるレベル

    2020/09/21 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 年金80歳まで貰えなくなるに10000000ペリカ

    2020/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性の4人に1人が70歳以上 国内高齢者3617万人:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • sanko04082020/10/04 sanko0408
    • deep_one2020/09/23 deep_one
    • vox_populi2020/09/22 vox_populi
    • stella_nf2020/09/22 stella_nf
    • songe2020/09/22 songe
    • aox2020/09/21 aox
    • igatea2020/09/21 igatea
    • kawase072020/09/21 kawase07
    • prq0982020/09/21 prq098
    • georgew2020/09/21 georgew
    • tweakk2020/09/21 tweakk
    • yogasa2020/09/21 yogasa
    • kukky2020/09/21 kukky
    • shikiarai2020/09/21 shikiarai
    • napsucks2020/09/21 napsucks
    • myuzuki2020/09/21 myuzuki
    • apipix2020/09/21 apipix
    • diveintounlimit2020/09/21 diveintounlimit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事