記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takeishi
    どしどし逮捕しよう

    その他
    ohanabatake87
    異例なのか

    その他
    mekurayanagi
    “中国籍の杜旭容疑者(27)=埼玉県川口市芝園町”“タイ人の窃盗グループ7人を逮捕している。防犯カメラ映像などから、このグループが持ち込んだケーブルを買い取”

    その他
    hiby
    hiby 罰金や賠償金のリスクより売買益が上回るのであればシッポ切りで事業継続できてしまうのでなんらかの対策は必須だと思うんだよね。建廃や産廃も法律が歪んでて同じようなことになってるのでさっさと対策してくれ。

    2024/12/05 リンク

    その他
    star_123
    死刑で

    その他
    ka-ka_xyz
    買取業者を押さえるのが一番確実な手ではあるけど、果たして有罪に持っていけるのかな……

    その他
    rohizuya
    本当に知らなかった?

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    nP8Fhx3T
    買い手を取り締まるのが早いのは分かってたのになぜ今まで何年も放置してたのか。政治的な背景でもあるのかな。

    その他
    kalmalogy
    思い出すシリーズ:ゴマキの弟

    その他
    KIKERIKI17
    川口市芝園かぁ…と言うか最初銅鑼に見えて、すげぇなぁ銅鑼の盗難が急増かぁ、ガッツあるなぁとか思ってしまった。

    その他
    kuippa
    異例ってことは日本の捜査機関や起訴機関の上のほうが取り込まれてたんちゃうん

    その他
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    買取業者も中国人なのか

    その他
    daira4000
    盗品である事を示唆するやり取りが残ってないと難しい気がするけどいけるのかね

    その他
    Ereni
    “警視庁は、金属買い取り業者の社員で中国籍の杜旭容疑者(27)=埼玉県川口市芝園町=を盗品等有償譲り受けと組織犯罪処罰法違反(犯罪収益の収受)の疑いで逮捕”

    その他
    nippondanji
    窃盗や盗品買い取りは強制的に賠償させないとダメだと思う。懲役刑を賠償額に届くまで。そうすれば窃盗の抑止力になるから。

    その他
    m7g6s
    当たり前。買い取る業者がいるから容易になる犯罪だからな。何なら犯罪者とグルまである。/川口市は完全に害人の巣になってんな

    その他
    sajiwo
    むしろこれまで野放しにしてたから異例に見えるだけで、ガンガン逮捕するべき。

    その他
    tribird
    窃盗は物価高と国民の貧困化が原因

    その他
    timetrain
    timetrain 解体の現場でそんな新品同様みたいなものほいほい出んだろうに。故金属業者の連中、マジで行政を舐めてるやつがごろごろいるからほんと締め上げて欲しい

    2024/12/05 リンク

    その他
    punkgame
    だってもう共犯みたいなもんだもんな

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 知っていようがいまいが、盗品を買い取ったら支払った金額の10倍を罰金にするくらいの仕組みはあったほうがいいんじゃ。

    2024/12/05 リンク

    その他
    hecaton55
    実行犯の逮捕は犯行現場候補が広範囲すぎるから、換金するところを抑えるというのは理にかなっている

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 異例とか行ってないで日常業務の中でと取り締まってください。買取後に盗品だと知った場合、無条件で品物の引き渡し、品物がなくても新品で購入した場合の金額で賠償する仕組みを作ろう

    2024/12/05 リンク

    その他
    y-wood
    犯罪幇助だろこんなん

    その他
    Karosu
    ロシアの販売ルートでもあるのかな?と時事的にそう考えてしまった。

    その他
    nmcli
    祥瑞産業側は今後どういう対応するか

    その他
    napsucks
    ここかな https://maps.app.goo.gl/KiVxWd5wavRHFXzP7?g_st=ic 盗品専門ってわけではなく単に身元確認甘いまま大量買取する杜撰な会社ということで見せしめ的な逮捕だろうか

    その他
    andalusia
    andalusia ↓いや、普通に正規の解体でも銅線出ることはあるでしょ。買取側は「知らなかった」と主張するだろうから、それをどう崩して起訴・有罪に持っていくかは簡単ではないよ。

    2024/12/05 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    外国人なら被害を賠償させて国外退去、日本人なら2度と同じ業種に就業出来ない罰則が刑を受けた後も必要。密猟をした漁師や農産物を盗んだ農家なども同様に。自分が担う仕事への敬意が足りない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    急増する銅線盗難 業者を「異例」逮捕、盗品知りながら買い取りか:朝日新聞デジタル

    盗品と知りながら銅線ケーブルを買い取ったとして、警視庁は、金属買い取り業者の社員で中国籍の杜旭容...

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262024/12/07 gogatsu26
    • takeishi2024/12/05 takeishi
    • ohanabatake872024/12/05 ohanabatake87
    • gggsck2024/12/05 gggsck
    • mekurayanagi2024/12/05 mekurayanagi
    • naggg2024/12/05 naggg
    • songe2024/12/05 songe
    • hiby2024/12/05 hiby
    • star_1232024/12/05 star_123
    • sskoji2024/12/05 sskoji
    • ka-ka_xyz2024/12/05 ka-ka_xyz
    • uk_usa_tv2024/12/05 uk_usa_tv
    • yoyoprofane2024/12/05 yoyoprofane
    • rohizuya2024/12/05 rohizuya
    • sho0050372024/12/05 sho005037
    • daybeforeyesterday2024/12/05 daybeforeyesterday
    • ya--mada2024/12/05 ya--mada
    • nP8Fhx3T2024/12/05 nP8Fhx3T
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む