記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
システムについての誤解(基幹システムと物流システム)
おはようございます 物流業界のシュウゾーこと小橋です。 夏も終わりですね・・・この時期ってなんとなく... おはようございます 物流業界のシュウゾーこと小橋です。 夏も終わりですね・・・この時期ってなんとなくノスタルジックな気持ちにならないですか? この歳になると 「ひと夏の恋」なんてのは当然ないですが、2016年の夏が終わったな・・・って これって極めて個人的な思いですかね? さて、今回のテーマは、「システム」についてです。 その中でも、基幹系システムと物流システムについて触れたいと思います。 ひとことでシステムと言っても、基幹システムにはじまり、 物流システム、販売管理システム・・・最近ではネット販売でのカートシステムに 在庫一元化システムなどなど・・・すごく複雑ではないですか? ちなみに基幹システムと物流システムってまったく考え方が異なるシステムだって知っています? ちなみに、基幹システムと物流システムの在庫管理の違いは、 商品の入出荷から在庫数を正確に把握する点については同じですが、 一
2016/09/05 リンク