記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    murasuke
    “number”

    その他
    hisasann
    enum , const enum, union type

    その他
    secondlife
    “TypeScript 3.4で登場したconstアサーション(as const)により、状況は変わりました”

    その他
    hinaloe
    “え?TSLintではどうするのかって?まだTSLint使ってるんですか??”

    その他
    nilab
    「TypeScript 3.4で登場したconstアサーション(as const)により、状況は変わりました。現在では、反復処理可能なunion型を簡単に宣言できます」「分かりやすい名前をつけるようなことも可能に」

    その他
    sifue
    union型使ってこ。

    その他
    efcl
    TypeScriptのenumと似たような表現をUnion型で行う方法について。 `[] as const`を使ったリテラル型の列挙

    その他
    yarumato
    “TypeScriptではenumは全面的に禁止し、常にunion型を使うのが分かりやすい。union型はenum的なものを表現可能。一方、union型では実現できないenumならではの特徴も残念ながら存在。”

    その他
    Kesin
    "constでないenumは、JavaScriptと互換性のない構文で実行時に存在するJavaScriptオブジェクトを生成することで、このコンセプトに違反します。"同意。今のjsの仕様から大きく逸脱するものは使いたくないというか手に馴染まない

    その他
    braitom
    TypeScriptのunion型とenumについて。enumはunion型に置きかえ可能なのかについて書かれている。

    その他
    kazuau
    {ONE, TWO, THREE}ってenumは THREE > TWO > ONEと算術的に比較可能という特徴がtsのenumでも実装されてるようだけど、このunionで置き換え可能?

    その他
    mezamashi0540
    swiftの気分でTypeScriptのenum使ったら制限が多くてしょんぼりした(´・ω・`)

    その他
    ko-ya-ma
    enumの使い勝手をよくしようといろいろ作ってみたものの、結局この記事同様にenumを使わないのが最善という結論に達しました。ここまで深くは考えていなかったけれど

    その他
    shimarisugi
    enumは使う個所全てに型情報をimportしなくちゃいけないのが辛い。ユースケースは内部完結しているステートマシンくらいかなぁ

    その他
    IzumiSy
    直和型とパターンマッチが欲しくて仕方がない

    その他
    n314
    TypeScrip使ったことないから知らないんだけど、自分なら文字列enum一択かなあ。でも文化的にはunionが合ってるっぽいね。構造的型付けと不透明性がコンフリクトしているような。

    その他
    ABA
    type Permission = typeof permissions[number]とか書けば配列 (permissions)からunion型が作れるんだな

    その他
    yug1224
    yug1224 OGPなんでスキマナースなんですかwww https://nurse-web.jp/photo/

    2020/02/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    さようなら、TypeScript enum - 株式会社カブク

    フロントエンドエンジニアの今村です。TypeScriptではenumを使わずunion型を使いましょう、という話を書...

    ブックマークしたユーザー

    • womizu2024/09/07 womizu
    • shunmatsu2023/11/27 shunmatsu
    • techtech05212023/09/09 techtech0521
    • honeybe2023/09/05 honeybe
    • miki_bene2023/07/04 miki_bene
    • snaka722022/10/21 snaka72
    • kazre2022/09/24 kazre
    • repon2022/03/10 repon
    • mizdra2022/01/07 mizdra
    • wazly2021/10/15 wazly
    • kiririmode2021/09/20 kiririmode
    • murasuke2021/09/18 murasuke
    • nomnel2021/05/25 nomnel
    • oinume2021/05/24 oinume
    • winterfall2021/04/19 winterfall
    • hisasann2021/04/18 hisasann
    • symmt93022021/02/20 symmt9302
    • tatsu_tora2021/02/09 tatsu_tora
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む