記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nicht-sein
    nicht-sein 制作体制としてウェブトゥーンは分業化が進みすぎていて搾取の構造になっているのがもにょる。

    2024/05/15 リンク

    その他
    bml
    bml 日本法人にさせてるのがまた老獪だなぁ。日本から世界へ!ってのはたいていコケてばかり。本社でやると役員のクビ飛びそうだしな。

    2024/05/15 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 好調っぽい感じだったのにな

    2024/05/15 リンク

    その他
    ata00000
    ata00000 この分だと「日本の漫画がフランスで人気!」もどれだけ信憑性があるのか⋯

    2024/05/15 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 縦読み推してる漫画業界のやつらはたいてい信用できないか食い扶持なくて提灯持ちとみてる。裏を見れば対して広まってないし、分業しすぎで各所報酬・賃金がゴミカス。ユーザー的にも内容水増しで薄い。存在価値ない

    2024/05/15 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 韓国のWebtoonが日本の漫画を凌駕する、みたいな煽った海外記事は、やっぱり営業して書かせてたんだろうなあと/ピッコマは日本の漫画で釣って、韓国のWebtoonに誘導する狙いが露骨過ぎてどうにも。

    2024/05/15 リンク

    その他
    yf23blackwindow
    yf23blackwindow 先日、NAVERが中国から撤退してましたっけか。残すは日米くらいか。一部メディアの28年に4兆円市場にって北米が課金しまくったらという想定の数字だった模様。で、北米であまり課金されてないそう。

    2024/05/15 リンク

    その他
    Kazu0_mi
    Kazu0_mi 一方、NAVERはウェブトゥーンの関連企業として米国証券市場に上場するが一体どうなることやら。個人的には、ウェブトゥーンが終わったと断定するのはまだ早いかな。

    2024/05/15 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 名作がかえって読みづらくなる縦読みはマンガ文化には向かないんじゃよ…。そうなると全て新規の作品だけで勝負になるし/最後にブチギレリリースで「どこを縦読み?」ってピッコませてくれたらさすがに拍手喝采する

    2024/05/14 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “ピッコマ”

    2024/05/14 リンク

    その他
    mori99
    mori99 文化の何が成功と失敗を分けるのだろうか?まあ、わかるなら誰も苦労しないか

    2024/05/14 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “カカオピッコマが欧州事業を撤退する。 欧州進出から約3年後に廃業することになる。 フランスを含めた欧州ウェブトゥーン市場の成長傾向が当初の予想より遅い中、現地企業の出血競争が深刻化すると、収益性の高い地

    2024/05/14 リンク

    その他
    vndn
    vndn 向こうの人はもう続きが読めなくなるんだろうか。雑誌の休刊も似たようなもんか。とりあえずの最終回もないってことなんかな。

    2024/05/14 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu “フランスを含めた欧州ウェブトゥーン市場の成長傾向が当初の予想より遅い”文字横書きの方が縦読みに向いてるのかなって思ってたけどやっぱ無理か

    2024/05/14 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 あの国、よく撤退するなあ

    2024/05/14 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 正直縦読みはオッサンには読み辛くて

    2024/05/14 リンク

    その他
    bluesura
    bluesura memo https://twitter.com/bluesura/status/1790290789979054423

    2024/05/14 リンク

    その他
    rdlf
    rdlf 世界的には人気じゃなかったの?

    2024/05/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カカオのウェブトゥーンをはじめとするコンテンツ子会社であるカカオピッコマが欧州事業を撤退する。 欧州進出から約3年後に廃業することになる。 フランスを含めた欧州ウェブトゥーン市場の成長傾向が当初の予.. - MK

    カカオのウェブトゥーンをはじめとするコンテンツ子会社であるカカオピッコマが欧州事業を撤退する。 欧...

    ブックマークしたユーザー

    • y_uchida2442024/05/16 y_uchida244
    • nicht-sein2024/05/15 nicht-sein
    • AnimeCulture2024/05/15 AnimeCulture
    • confi2024/05/15 confi
    • myrmecoleon2024/05/15 myrmecoleon
    • YoshiCiv2024/05/15 YoshiCiv
    • bml2024/05/15 bml
    • nori__32024/05/15 nori__3
    • ata000002024/05/15 ata00000
    • shira0211tama2024/05/15 shira0211tama
    • Ereni2024/05/15 Ereni
    • yf23blackwindow2024/05/15 yf23blackwindow
    • westerndog2024/05/15 westerndog
    • Kazu0_mi2024/05/15 Kazu0_mi
    • triceratoppo2024/05/15 triceratoppo
    • deamu2024/05/14 deamu
    • hatebu_ai2024/05/14 hatebu_ai
    • colonoe2024/05/14 colonoe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事