エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
screenコマンド - Pistolfly
エスケープキャラクタ(コマンド文字)を変更するには デフォルトだとC-aだが、これだと行頭への移動にC-a... エスケープキャラクタ(コマンド文字)を変更するには デフォルトだとC-aだが、これだと行頭への移動にC-aが使えなくなってしまう。 変更するには、~/.screenrcに escape ^Zz と指定する。(上記では、エスケープキャラクタをC-z、C-zを入力するためのキーシーケンスをC-z zに設定している。) スクロールする <コマンド文字> esc または <コマンド文字> [ でコピーモードにすると、viと同じキーシーケンス(C-b、C-f)でスクロールできる。 コピーモードから抜けるには、escキーを押す。 スクロールバック行数を増やす コピーモードではviと同じキーシーケンスでスクロールできるが、デフォルトではバックスクロールできる行数は100行。これを増やすには、~/.screenrcに defscrollback 10000 などと設定する。 文字化け対策 UTF-8モード
2011/08/13 リンク