記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tmatsuu
    いくつかサンプルコードを見てみたんだが、プログラミング言語というよりは英語で書かれた指示書/仕様書のように見えるな。プログラミング言語よりもプロンプトに随分寄ってる印象を受けた。

    その他
    kei_1010
    kei_1010 細かい部分を色々間違えてても人間が読んだら何をしたいかがよくわかる程度の無茶苦茶なコードを直したり「それならもっとこう書いた方が良い」とか提案してくれたら嬉しいかな。

    2024/07/08 リンク

    その他
    geopolitics
    文法の縛りがきついからより正確に理解できるのかな。

    その他
    harumomo2006
    これは流行らずにすぐ廃れる気がする

    その他
    s17er
    ざっくり60%の成果物を出してもらって、そこからやり取りして90%ぐらいまで上げて、最後の調整は人力でやるのが今のところよさそう

    その他
    minamishinji
    コレジャナイ感は強いけど、この研究の方向の先に未来がある気がする。

    その他
    yamazakisato
    yamazakisato 言語化がいちばんめんどくさいし、重要なんだよな。そこをちゅーっと脳内から吸い取っていい感じに作ってくれたらうれしいけど、言語化までやんなくなったらそもそもの思考まで人間はやらなくなっちゃうだろうな

    2024/07/08 リンク

    その他
    pmint
    書く側が自然言語に不自由だからでしょ。AIへの指示方法をAIに聞くといい。コミュニケーションの仕方を教えてもらえるから。

    その他
    otihateten3510
    こう言うの欲しかったんだよ

    その他
    t2y-1979
    普通にコードを書いた方が早くない?

    その他
    kanibasami77
    結局のところAIの最終局面は、人間側に論理的思考力とコミュニケーション能力が求められるという理系&文系の基礎力に落ち着くという今までと変わらない世界でした。これをチャンチャンAIと名付けよう

    その他
    misshiki
    “疑似コードを、生成AIと人間がやりとりするためのプログラミング言語として発展させ、構文などを定義した生成AI用の疑似プログラミング言語「SudoLang」が提唱されています。”

    その他
    number917
    生成AIはドメイン知識がないとそもそも成果物の質を判断できないからな。何も知らない素人がなんかいい感じに何か作ってもらえるようなツールじゃねえもんな

    その他
    shag
    トランスパイラとしては出力が一定ではないのが辛いところですよね。

    その他
    T-norf
    T-norf 似た作戦で、雑な指示の末尾に「#あなたが間違いなく解釈でき、誤解が生じないロジックを、ステップ毎にインデント付き箇条書きの日本語で作成してちょ」とやり、それ対話修正してからコード作らせると楽よ

    2024/07/08 リンク

    その他
    bellonieta
    抽象言語としてのS式みたいなもんかな

    その他
    shoh8
    なんとなくゴールあるけど細かいところ作るのめんどくせえな、をかなり解決してしまう。

    その他
    bxmcr
    まだ適当な指示で良い感じのプログラムを書いてくれる賢いAIは出来てなくて、細部をちまちま指示する必要があるようだ。

    その他
    vanillableep1618
    自然言語で命令できるってのがA Iの売りだったんじゃないの?コード/プログラム言語で命令しなきゃならないってのは、時計の針を逆回転させてるんじゃないかなぁ?

    その他
    arrowKato
    確かに自然言語から指示するよりも、プログラミング言語近い言語で指示するほうが的確に指示できそう。

    その他
    buhoho
    buhoho ザクッと自然言語で作らせてから細部の手直しで細かい仕様を伝えるのによい。というか多くの人が、自然と同じことしてそう。

    2024/07/08 リンク

    その他
    maro_kksn
    maro_kksn 良い感じの疑似コードを生成するための疑似疑似コードの登場が待たれる

    2024/07/08 リンク

    その他
    oneonthemoon
    冲方丁とか伊藤計劃の世界っぽい

    その他
    blueboy
     りそな 「救いの神だ!」

    その他
    nori__3
    while (儲かるアプリができる) { プログラムを作ってください;}

    その他
    Shinwiki
    疑似コードに文法つけてどうすんだばか

    その他
    misochige
    「コンピューターと高級言語で意思疎通できるようになったぞ!」→「言語を低級にすると意思疎通がもっとしやすくなるぞ!!」 お、おう。俺達なにをしようとしてたんだっけ?

    その他
    call_me_nots
    オライリーから本出てくれるかな?→https://www.oreilly.com/radar/unlocking-the-power-of-ai-driven-development-with-sudolang/

    その他
    Palantir
    トランス……パイル……!

    その他
    ku__ra__ge
    否定的なコメントが多いことにびっくりだ。PPP (擬似コードプログラミングプロセス)でコード書いてるとこれは素晴らしい用途に思えるが。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生成AIに疑似コードで指示すると自然言語よりも効率的にプログラムが生成できるというアイデアから生まれた、生成AI用の疑似言語「SudoLang」

    生成AIに疑似コードで指示すると自然言語よりも効率的にプログラムが生成できるというアイデアから生ま...

    ブックマークしたユーザー

    • objectiveworker2025/02/26 objectiveworker
    • yudukikun51202025/02/25 yudukikun5120
    • takitakit2025/02/12 takitakit
    • warud2025/01/20 warud
    • sanko04082025/01/02 sanko0408
    • nixeneko2024/12/06 nixeneko
    • otomac2024/08/08 otomac
    • knj29182024/08/01 knj2918
    • flying-cat2024/07/15 flying-cat
    • blackcat2_22024/07/13 blackcat2_2
    • razokulover2024/07/13 razokulover
    • tmatsuu2024/07/12 tmatsuu
    • tg30yen2024/07/11 tg30yen
    • No_Waste-No_Life2024/07/11 No_Waste-No_Life
    • midas365452024/07/09 midas36545
    • nukosan5552024/07/09 nukosan555
    • advblog2024/07/09 advblog
    • mytechnote2024/07/09 mytechnote
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む