エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
工人舎、タブレットPC「SH」シリーズにインテル A110(800MHz)を搭載した新モデル | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
工人舎、タブレットPC「SH」シリーズにインテル A110(800MHz)を搭載した新モデル | RBB TODAY
工人舎は4日、半導体ストレージデバイスのSSD を搭載したタブレットPC「SH8KPS3FBX1」「SH8KPS3ABX1」と... 工人舎は4日、半導体ストレージデバイスのSSD を搭載したタブレットPC「SH8KPS3FBX1」「SH8KPS3ABX1」とHDD搭載「SH8KP12F」「SH8KP12A」の新モデルを発表。9月6日より順次発売。CPUにインテル A110(800MHz)を採用して従来モデルよりクロックアップを実現した。カラーはブラックとホワイトが用意されている。価格は239,800 円、219,800円、149,800円、129,800円。 SH8KPS3FBX1とSH8KPS3ABX1は、データ保存デバイスを従来のHDDからNAND型フラッシュメモリーを使用した半導体ストレージデバイスのSSDを使用したタブレットPC。HDDのように衝撃や振動によるデータの破損・消失の心配がなく、HDDに比べOS 起動時間を約20秒短縮した。そのほか、無線LAN、ワンセグ対応TVチューナー、130万画素のデジカメ機能