エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
使用済みケータイのLCDをリサイクル——省電力、超小型汎用PCボード「DVIEW」 | RBB TODAY
北都システムは13日より、液晶付ボードPC「DVIEW(ディビュウ)」の販売を開始した。 「DVIEW」は、小型... 北都システムは13日より、液晶付ボードPC「DVIEW(ディビュウ)」の販売を開始した。 「DVIEW」は、小型液晶とCPU、グラフィックプロセッサが一体となった、名刺サイズの超小型ボードPCで、ディーディーエルが開発・製造するもの。「DVIEW」の液晶部分は、年間約600万台が回収されるという使用済み携帯電話からリサイクルした液晶(320×240、QVGAの2.2インチLCD)を利用する。リサイクル元はすべて厳しく検査された国内メーカーのLCDなので、高品質でほとんど劣化もなく、低価格な製品が提供できるとのこと。 CPUにはARM7TDMI Core(CLOCK Max81MHz)を採用。メモリはオンチップで40KbyteSRAMを搭載。SD RAM 256Mbit、Flash ROM 64Mbitの外部メモリもサポートする。省電力設計となっており、乾電池での駆動も可能だ。 プログラムに
2009/07/01 リンク