エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
マウスコンピューター、IONプラットフォーム搭載で幅20mmの超小型デスクトップ | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マウスコンピューター、IONプラットフォーム搭載で幅20mmの超小型デスクトップ | RBB TODAY
マウスコンピューターは、IONプラットフォームを搭載した幅20mmの超小型デスクトップ「Lm-mini20」を発... マウスコンピューターは、IONプラットフォームを搭載した幅20mmの超小型デスクトップ「Lm-mini20」を発売開始。BTOに対応し、Windows 7 Home Premiumモデルが34,860円〜、Windows 7 Professionalモデルが39,900円〜となる。 同製品は、DirectX 10に対応するIONプラットフォームを搭載。1080p動画再生も可能とした。本体は幅が約20mmで、VESA取り付けキットを標準で同梱し、VESA規格対応のディスプレイの場合、背面に本体を設置可能。これにより、液晶一体型マシンとしての利用も可能となっている。 BTOカスタマイズでは、OS、メモリ、HDD、SSD、外付けBlu-rayディスクドライブ、USB無線LANなどを選択可能。おもな基本仕様は、CPUがAtom 230(1.6GHz)、メモリが1GB(最大3GB)、HDDが160G