エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
パナソニック、旅の友に最適なカメラ搭載のポータブルナビ「旅ナビ」を発売 | RBB TODAY
パナソニックは7日、ポータブルナビゲーションデバイス(PND)の新製品として、「旅ナビ」を発表。家電... パナソニックは7日、ポータブルナビゲーションデバイス(PND)の新製品として、「旅ナビ」を発表。家電ルートの「CN-SG500L-T」、カー用品ルートの「CN-SG500D-T」をそろえた(仕様は同じ)。10月8日からの発売で、予想実売価格は60,000円前後。 ■カメラ搭載で広がるナビ機能 同製品は、本体サイズが幅152×高さ92×奥行き18.5(最薄部17)mm、重さが249gとなるハンディサイズのPND。液晶サイズは5V型ワイドでタッチパネルを採用。光源にはLEDバックライトを用いている。 特長として、有効画素数約200万画素のカメラを搭載(撮像素子は1/4型 CMOSイメージセンサー)。撮影距離は60 cm~∞で、保存形式はJPEG。このカメラとGPS機能を併用し、カメラを施設に向けてシャッターを切ると、付近にあるガイドブック情報を自動で検索し、画面上に表示する「何これカメラ」機能
2010/09/07 リンク