エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ソニー、4GBメモリ内蔵のポータブルラジオレコーダー | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ソニー、4GBメモリ内蔵のポータブルラジオレコーダー | RBB TODAY
ソニーは22日、ポータブルラジオレコーダー「ICZ-R50」を発表。2月21日に発売する。価格はオープンで、... ソニーは22日、ポータブルラジオレコーダー「ICZ-R50」を発表。2月21日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は18,000円前後。 同製品は、4GBメモリ、AM/FMラジオチューナーを搭載。ラジオ放送を内蔵メモリに最長で約178時間(SPモード時。乾電池利用の際は、途中で電池交換が必要)録音可能で、最大20件まで予約録音が可能な「タイマー予約録音」機能を装備。そのほか「語学学習機能」や、ICレコーダーの代替としても利用可能とした。 録音形式は汎用性の高いMP3を採用し、PC経由で「ウォークマン」やICレコーダーに転送可能。管理・編集用ソフト「Sound Organizer Ver1.1」が付属し、PC上でのラジオ放送の録音予約設定のほか、ファイルの分割・結合・部分削除などの編集、音声ファイルのCD作成などが行なえる。 本体サイズは幅195×高さ122.5×奥行き35mm、重さは