エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【アプリレビュー】昔ながらのイタズラをゲームに!その名も「障子ぽすぽす」 | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【アプリレビュー】昔ながらのイタズラをゲームに!その名も「障子ぽすぽす」 | RBB TODAY
障子を破るという、昔ながらのイタズラ(?)をゲームにしたスマートフォンアプリ「障子ぽすぽす」にハ... 障子を破るという、昔ながらのイタズラ(?)をゲームにしたスマートフォンアプリ「障子ぽすぽす」にハマってます。 なんでも、このアプリはリリース後わずか1週間で20万ダウンロード、60日間で33万ダウンロードを突破し、リピーター率も90%と非常に高いという話。また、海外ユーザーも多く、60ヵ国でプレイされているそうです。開発プロデューサーである株式会社ディーツー コミュニケーションズのコンシューマビジネス本部 當真嗣人氏によると、ユーザーには老人も多いとのこと。「ゲームの単純さと日本的な画面イメージへの親しみやすさからか、ユーザーの体験メッセージの中には“瞬間記憶力が鍛えられ、老化防止になる”“孫と一緒に遊んでいる”“タブレット端末で初めてアプリが楽しめた”“老人向け雑誌に寄稿します!”などお年寄りからの声も多くあります」とコメントしてます。 さて、アプリは、障子戸が閉まる瞬間に表示された紙風