エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スパコン「京」、戦略プログラム利用枠の優先課題が決定 | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スパコン「京」、戦略プログラム利用枠の優先課題が決定 | RBB TODAY
文部科学省は3日、スーパーコンピュータ「京」の“戦略プログラム利用枠”の優先課題・研究開発課題につい... 文部科学省は3日、スーパーコンピュータ「京」の“戦略プログラム利用枠”の優先課題・研究開発課題について、選定結果を公表した。“戦略プログラム利用枠”は「京」の利用可能資源の約50%に相当する。 文部科学省においては、「京」を活用することにより、社会的・学術的に大きなブレークスルーが期待できる5つの戦略分野を定め、戦略機関を中核に関係機関が連携して研究等を行う「HPCI戦略プログラム」を実施しており、「京」を活用し、早期に画期的な成果の創出を目指している。特に、“戦略プログラム利用枠”のうちの約40%(「京」全体の約20%)を「重点配分枠」とし、戦略プログラムで実施中の課題のなかから、「京」の能力を最大限利用しなければできない大規模計算であって、早期に成果があげられそうな「優先課題」を10課題程度選定するとしている。 今回、これらについて、優先課題7件・研究開発課題24件が、登録施設利用実施