エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
au、青少年に有害なアプリも判定できるフィルタリング「安心アクセス for Android」発表 | RBB TODAY
KDDIと沖縄セルラーは16日、青少年ユーザー向けに、ネットスターのフィルタリング技術を活用したブラウ... KDDIと沖縄セルラーは16日、青少年ユーザー向けに、ネットスターのフィルタリング技術を活用したブラウザアプリ「安心アクセス for Android」を提供することを発表した。11月1日より提供を開始する。 「安心アクセス for Android」では、従来のウェブフィルタリング機能を備え、クラウド上のデータベースを照会し、青少年にふさわしくないアプリを判定する国内初の「アプリフィルタリング機能」を搭載する。3G・LTE・WiMAX・Wi-Fiすべての通信経路に対応した。フィルタリング制限レベルは、成長にあわせ、小学生・中学生・高校生の3つから選択可能。 アプリのダウンロード時だけでなく、インストール済みのアプリも定期的に照会し、クラウド上のデータベースの判定情報に基づきアプリの起動を制限する。親権者による「制限レベル (小学生・中学生・高校生)」の変更や個別のURL・アプリごとの制限設定
2012/10/16 リンク