エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
仙台市地下鉄、全駅で「au Wi-Fi SPOT」と「WiMAX」を提供拡大へ | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仙台市地下鉄、全駅で「au Wi-Fi SPOT」と「WiMAX」を提供拡大へ | RBB TODAY
KDDIは30日、仙台市地下鉄 南北線の駅において公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始した。... KDDIは30日、仙台市地下鉄 南北線の駅において公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始した。またUQコミュニケーションズも、仙台市地下鉄 南北線の駅でのWiMAXサービスの提供拡大を発表した。 仙台市地下鉄は、仙台都市圏における基幹交通機関として、1日約15万人に利用されている。30日より「au Wi-FiSPOT」および「UQ WiMAX」が利用可能となったのは、南北線の富沢駅と北仙台駅。 今後、11月末までに、長町南駅、長町駅、台原駅、旭ヶ丘駅、黒松駅が対応、12月末までに長町一丁目駅、河原町駅、愛宕橋駅、五橋駅、仙台駅、広瀬通駅、勾当台公園駅、北四番丁駅、八乙女駅(WiMAXは現在すでに利用可能)、泉中央駅が対応し、全17駅に展開する予定。 《冨岡晶》