エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【GW】海外でのスマホ利用で高額請求も……東京都が注意喚起 | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【GW】海外でのスマホ利用で高額請求も……東京都が注意喚起 | RBB TODAY
ゴールデンウィークも後半に入り、今週末から海外にでかける人もいるかもしれない。東京都(生活文化局... ゴールデンウィークも後半に入り、今週末から海外にでかける人もいるかもしれない。東京都(生活文化局)では、海外でスマホを使ったときに高額請求される事例を、「東京くらしWeb」で1日より紹介している。 その事例では、通常のパケット定額制の契約のままで海外でスマホを使用した場合、高額な通信料を請求されることがある点を指摘。通常の海外利用では、別途「海外パケット定額制」の契約をしたほうがよいとしている。 また具体的な使い方として、データローミング(現地のネットワークを利用して通信をする)設定は、飛行機に乗る前にOFFになっていることを確認する、カメラだけを使用する場合は機内モード(通信を行わないモード)をONにしておくなど、使い方に応じて事前の設定も行うことを推奨している。アプリの自動更新などもOFFにすべきだ。 なお現在、海外パケット定額制では、「一部従量制の2段階定額制」が採られている。課金は