エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「niconico」不正ログイン、約30万アカウントが被害と判明【続報】 | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「niconico」不正ログイン、約30万アカウントが被害と判明【続報】 | RBB TODAY
ドワンゴおよびニワンゴは18日、両社が運営する動画サービス「niconico」で発生した不正ログイン被害に... ドワンゴおよびニワンゴは18日、両社が運営する動画サービス「niconico」で発生した不正ログイン被害について、最新情報を発表した。 両社は13日に、不正ログイン被害について発表済み。その時点では、不正ログイン件数219,926アカウント(ID)、不正ログイン試行回数2,203,590回、このうちニコニコポイントを不正に使用されたアカウント(ID)数19アカウント(ID)、被害総額173,610円としていた。 今回新たな被害が見つかり、不正ログイン件数295,109アカウント(ID)、不正ログイン試行回数3,551,370回、このうちニコニコポイントを不正に使用されたアカウント(ID)数23アカウント(ID)、被害総額173,713円であることが明らかとなった。 そのため、両社はパスワードの変更をユーザーに呼びかけていたが、今回、乗っ取り行為を受けたniconicoアカウントを所有してい