エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
災害時やスマホ依存から子どもを守るアプリ「まもるゾウ+」が登場 | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
災害時やスマホ依存から子どもを守るアプリ「まもるゾウ+」が登場 | RBB TODAY
AXSEEDはスマートフォン向け家族みまもりアプリ「まもるゾウ+(プラス)」の提供を5日より開始した。ス... AXSEEDはスマートフォン向け家族みまもりアプリ「まもるゾウ+(プラス)」の提供を5日より開始した。スマートフォンにアプリをインストールすることで、災害だけでなくスマホ依存対策、紛失時の個人情報漏えいから家族を守ることができるサービスだ。 主な機能は3点で、災害等の緊急時に利用できる「家族防災ガード」、保護者が子供のスマートフォンの利用制限を行える「チャイルドガード」、スマートフォンを紛失した際に役立つ「プライバシーガード」となっている。 家族防災ガードは、災害発生時の家族間での安否確認、避難場所などのデータ収録及びルート確認などが可能。チャイルドガードは子供のスマートフォンに対して使用制限や遠隔操作を行う機能で、アプリの利用制限、通話時間と発着信番号の設定を、保護者側のPCやスマートフォンから行えるというもの。プライバシーガードは端末の位置情報を家族のスマートフォンから確認したり、ロッ