エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
片手でOK!“タップレス操作”を実現したドコモ「スグ電」 | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
片手でOK!“タップレス操作”を実現したドコモ「スグ電」 | RBB TODAY
NTTドコモは11日、2016年夏モデルの最新Androidスマートフォンの一部機種から対応が始まる、電話の液晶... NTTドコモは11日、2016年夏モデルの最新Androidスマートフォンの一部機種から対応が始まる、電話の液晶画面にタッチしないで本体が操作できる新機能「スグ電」を発表した。 今回ドコモが発表した「スグ電」は、Xperia X Performance、Galaxy S7 edge、AQUOS ZETA、arrows SVの4機種から対応が始まる新機能。発信、応答、切断、着信拒否・消音といった電話の基本操作が、タッチパネル液晶画面に触れることなくできるというものだ。同社はタップレス操作としてこれを商標登録して、ドコモのスマートフォンだけのオリジナル機能として訴求していく考えだ。 例えば「発信」を行う際には、スマホを振って耳に当てるだけで、左耳・右耳それぞれに1人ずつ指定した人に向けて素早くコールができる。端末に搭載される加速度・近接センサーを活用したインテリジェントな機能だ。「応答」はスマ