エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
宇多田ヒカル、自分の曲を「著作権料なんか気にしないで無料で使って」 | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
宇多田ヒカル、自分の曲を「著作権料なんか気にしないで無料で使って」 | RBB TODAY
日本音楽著作権協会(JASRAC)が、音楽教室などから著作権料を徴収する方針を固めたと報道されている件... 日本音楽著作権協会(JASRAC)が、音楽教室などから著作権料を徴収する方針を固めたと報道されている件について、4日、歌手の宇多田ヒカルが自身のTwitterでコメントをあげた。 宇多田はTwitterで「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とコメント。宇多田の楽曲を著作権フリーで教育に利用してほしいと語っている。 このツイートにファンからは「宇多田さんの英断、支持します」「校歌の作詞作曲が宇多田ヒカルだったら遠くても通いたいな」「学校の授業でヒカルさんの歌が歌えたら、音楽の時間が楽しみになるなー」と宇多田の意見を賛同する声が寄せられている。 《築島 渉》