エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【CSS】スタイルシートのパーセント値に小数を指定してもいいの? at softelメモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【CSS】スタイルシートのパーセント値に小数を指定してもいいの? at softelメモ
問題 スタイルシートのパーセント値は小数を指定してもいいの? 例) width:59.5%; 答え CSS2.1を見てみ... 問題 スタイルシートのパーセント値は小数を指定してもいいの? 例) width:59.5%; 答え CSS2.1を見てみた。 http://www.w3.org/TR/CSS21/syndata.html#percentage-units → パーセント値とは、直後に%が付くnumberのこと。 http://www.w3.org/TR/CSS21/syndata.html#value-def-number → numberは次の形式 1文字以上の0から9の数字で構成されたもの or 0文字以上の数字とに、ドット+1文字以上の数字が続くもの 例)123、 45.6、 .999 マイナスとプラスもつけることができて、-0は0と同じ。 ということで、width:12.5%などの指定は仕様上はしてもよいようだ。