エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【debian】あるユーザーをsudoできるようにする at softelメモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【debian】あるユーザーをsudoできるようにする at softelメモ
問題 ユーザーを追加したのだが、このユーザーは、初期状態では sudo できない? 解答例 sudoできる人に... 問題 ユーザーを追加したのだが、このユーザーは、初期状態では sudo できない? 解答例 sudoできる人にしてあげましょう。 (debianではsudoグループに所属させればよいのだけど、説明はちょっと回り道) そもそもで、sudoがインストールされていないときは、以下のようにインストールする。 # aptitude update # aptitude install sudo sudo できるユーザー、グループの設定は visudo コマンドでおこなえる。 # visudo ユーザーにsudoを許可するときはそのままユーザー名を書く。グループでsudoを許可するには「%」を付ける。 testuser ALL=(ALL) ALL %testgroup ALL=(ALL) ALL なお、debian(squeeze)などで、初期状態で以下のようになっているとき、 %sudo ALL=(A