エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Debian WheezyにVim 7.4をインストールする -- ぺけみさお
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Debian WheezyにVim 7.4をインストールする -- ぺけみさお
Debian WheezyのVimは7.3なので、neocompleteが動作しなくて血を吐いた。 至急、Debian WheezyにVim 7.4... Debian WheezyのVimは7.3なので、neocompleteが動作しなくて血を吐いた。 至急、Debian WheezyにVim 7.4をインストールする必要がある。 neocomplete does not work this version of Vim. It requires Vim 7.3.885 or above and "if_lua" enabled Vim. 以下の手順でソースコードを取得して、ビルドしてインストールした。 依存するライブラリなどはapt-get build-dep vimでインストールしてしまった。 いわゆるgvimが使いたいのと、neocompleteがluaを要求するので、configureはこんな感じにした。 これで/usr/local以下にvimがインストールされるので、パスが通っていれば普通に使えるようになる。 $ hg clone