エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
jQueryでクロスブラウザのonhashchangeイベント処理 jquery-hashchangeプラグイン -- ぺけみさお
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
jQueryでクロスブラウザのonhashchangeイベント処理 jquery-hashchangeプラグイン -- ぺけみさお
非常に古いプラグインだが、役に立ったのでメモしておく。 背景最近のブラウザは、URLの#以降が変更され... 非常に古いプラグインだが、役に立ったのでメモしておく。 背景最近のブラウザは、URLの#以降が変更された時に、window.onhashchangeイベントハンドラを呼び出す。 #以降の異なるURLはブックマークが可能で、履歴にも残りブラウザの戻る・進むも使うことができる。 このためwindow.onhashchangeイベントは、JavaScriptで動的なページ書き換えを行う場合に重宝する。 しかし、このイベントハンドラはInternet Explorer 7以前など、古いブラウザではサポートされていない。 jquery-hashchangejquery-hashchangeは、window.onhashchangeイベントに相当するイベントハンドラを、そのような古いブラウザでも使用可能にするjQueryプラグインだ。 jquery-hashchangeプラグインを使うと、以下のように