エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
xtermの配色を変更する -- ぺけみさお
xtermの配色はX Window Systemのリソース設定(X resources)で変更する。 例えば以下のリソース設定を読... xtermの配色はX Window Systemのリソース設定(X resources)で変更する。 例えば以下のリソース設定を読みこませるとxtermの配色はスクリーンショットのようになる。 なお配色テストにはcolortest-16bコマンドが便利である。 debianであればaptからcolortestパッケージでインストールできる。 *background: #292929 *foreground: #ffffff *color0: #333333 *color1: #A94952 *color2: #83A949 *color3: #A99F49 *color4: #4983A9 *color5: #A94983 *color6: #49A99F *color7: #AAAAAA *color8: #666666 *color9: #ED6975 *color10: #B8ED6