エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
LinuxとWindowsでビルドできるRust-SDL2プロジェクトを作成する -- ぺけみさお
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LinuxとWindowsでビルドできるRust-SDL2プロジェクトを作成する -- ぺけみさお
概要 Rust-SDL2ではSDL2を使ったアプリケーションを複数のプラットフォーム向けにビルドできます。 carg... 概要 Rust-SDL2ではSDL2を使ったアプリケーションを複数のプラットフォーム向けにビルドできます。 cargo-vcpkgも併用すればvcpkgでSDL2をインストールできるため、事前にライブラリをインストールする必要もありません。 ビルドできるバイナリでSDL2は静的リンクになります。 この記事ではRust-SDL2とcargo-vcpkgを使った最小限のプロジェクトを作成し、LinuxとWindowsの両方でビルドし動作させることができるか試してみます。 ソースコード一式は以下のGitHubリポジトリにあります。 https://github.com/xmisao/sdl2example 前提ソフトウェア ソフトウェア バージョン 備考 Rust 1.49.0 - Rust-SDL2 0.34.2 https://github.com/Rust-SDL2/rust-sdl2 c