
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント40件
- 注目コメント
- 新着コメント













注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ユーザー名をURLに含めるなら@始まりにするとよさそう
SNSなど、ユーザー名をURLに含めているサービスは色々ある。このZennもそうだ。ただ、考えることが多い... SNSなど、ユーザー名をURLに含めているサービスは色々ある。このZennもそうだ。ただ、考えることが多い。例えば以下の点だ。 システムで使いたい文字列をユーザー名に使われる可能性があるので、ユーザー名に使えない膨大な文字列のリストを管理する必要がある 実装に失敗すると、一部のユーザーだけ特別扱いするルーティングを独自実装する必要が出かねない 簡単な対応策としては /user/{ユーザー名} のようなURLの規則にすること これを採用しているサービスもあるが、見た目がダサいからか、あまり好まれていない印象がある ということで、現実的な解決策として @user_name みたいな@始まりのURLにする方法がある。 自分が知る限り、最初にこれをやったのはMediumだが、Mediumは現在サブドメインにするルールになったようで、いつの間にかこの形式を辞めてしまった。 実はTwitter(現X)
2024/12/21 リンク