記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gyampy
    インストール

    その他
    soratomo
    AppStore にあるものはそこからインストールしたほうが安心。ターミナル使いたくなる気持ちはわかる。

    その他
    style_blue
    移行する個人データの多くはクラウドにあって収集ファイルのアーカイブは別にしているから、確かにここ数年は新調したMacのセットアップは移行ツール使わないでイチからやってるわ。んでそゆ時この手のサイト見てる。

    その他
    rarirurero9999
    そろそろIntel macbook pro が(世間的な)寿命を迎えそうなので、買い替え検討中なのでありがたい…!

    その他
    suzuki84g
    GUIアプリbrewのcaskで入れてたんだけどupgradeされなかったり本体が入れ替わってdockから勝手に削除(設定は引き継ぎ)されてブチ切れて全部入れ直した。使わなくなるやつもあるしポチポチが今の結論。次はzshplofileだ…。

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first 私は Brewfile とか mackup とかを組み合わせた自作スクリプトを使い続けてもう10年の秘伝のタレになった。 https://github.com/kibitan/setup_mac 設定系はOS毎の差分が発生するので、テキストでまとめてポチポチすることに落ち着いてる

    2024/03/17 リンク

    その他
    infobloga
    AppStoreでインストールできるものはそっちが優先だと思ってる。

    その他
    maecchi
    Appliteがちょっと気になってる

    その他
    fjch
    240315

    その他
    nilab
    “今まで「何で」インストールするのかを意識できてなかったので今回改めて大概なんでもBrewでインストールできることを知れて良かったです”

    その他
    taguch1
    入力デバイスの調整とgithubからBrewfileとスクリプトをcurlしてbrew bundleとスクリプト実行で終わり。と思いきやいろんなアプリを起動して権限を与える仕事がまっててもろもろダウンロード含め2時間くらいかかった。

    その他
    Cherenkov
    AltTab(option+tab)でアプリ切り替えは欲しい。ターミナルはHyper使ってたけどwrapは初めて聞いた。

    その他
    dot
    brewはmasとbunldeでほぼ全てのAppsを管理できるようにしてる。設定はSonoma以前はmackupがオススメだったけど、OSの仕様が変わってうまく動作しなくなってるんだよね... https://github.com/lra/mackup/issues/1924

    その他
    annindofu
    annindofu こういう記事をGoogle検索で見つけづらくなったなあ、とつくづく感じる

    2024/03/17 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou 前のMacから移行ツール使えばって毎回思うけど、設定とかOSのバージョン差とかで結局環境汚しただけなので1から綺麗にツール入れていくのがやっぱいいよなぁって結論になった。

    2024/03/17 リンク

    その他
    eagleyama
    brewがそんなに使えるなんて知らなかったわ

    その他
    xll
    Fork、面白そうだけど一万円かあ。ちょっと考える。

    その他
    ahat1984
    “普”

    その他
    tecepe
    “Raycast こちらはSpotlight Lv100みたいなアプリです。”

    その他
    rokujyouhitoma
    お、VPNクライアントが見当たらない

    その他
    nagabow
    メモ

    その他
    hiro7373
    hiro7373 ZoomとかCot Editorとなbrewでインストールできるの把握してなかった

    2024/03/17 リンク

    その他
    furu_ichi
    Raycastよさそうだな。試してみよう。

    その他
    alcohorhythm
    mackup使いましょう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新しいMacBookのセットアップ

    先週MacBookAirのM3モデルが発表されて、勢いで買ってしまいました。 普段は行き当たりばったりで必要な...

    ブックマークしたユーザー

    • hamati6662025/01/11 hamati666
    • pidekazu2025/01/06 pidekazu
    • techtech05212024/06/28 techtech0521
    • MrBushido2024/05/05 MrBushido
    • nanoha32024/05/05 nanoha3
    • dqwkun2024/04/21 dqwkun
    • suna_zu2024/04/08 suna_zu
    • shinyy19802024/04/05 shinyy1980
    • unknownengineer2024/03/26 unknownengineer
    • shiozaki56212024/03/22 shiozaki5621
    • take-it2024/03/22 take-it
    • pgary2024/03/21 pgary
    • mgl2024/03/21 mgl
    • miguchi2024/03/20 miguchi
    • knzw252024/03/20 knzw25
    • executeCassini2024/03/20 executeCassini
    • k1bana2024/03/19 k1bana
    • littlefield2024/03/18 littlefield
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む