記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    noonworks
    10年くらい前の記事が発掘されたのかと思った/PSは便利な反面、clickfixが流行ってるから一般ユーザーに実行権限を与えるのは危ないなという印象。便利だからこそ攻撃にも使われてしまうという無情

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge これそのままやるとコンソール画面も表示されちゃうので、ウィンドウだけ表示させるのにvbsから起動させるとかもうひと手間必要

    2025/08/19 リンク

    その他
    hogeaegxa
    IEの上で動くHTAでGUI作った業務ツールってそこそこあると思うけど、Windows標準でGUI作れてシステムにも触れる代替手段が提示されないからどうするんだと思ってたが、これなら解決するし、これでやる形になるんだろうか?

    その他
    n2sz
    PowerShellは便利ではあるんだけどスクリプトファイルの実行権限で弾かれたりするのがなあ

    その他
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 閉じた環境でできるのは便利な気もして以前似たよう事をしたがVisual Studioさえインストール禁止でかつGUIプログラムを作成する必要な環境に居るというのは根本的に間違っているので早く脱出したはほうが良い。

    2025/08/19 リンク

    その他
    teramako
    閉じた環境で頑張って標準cscでGUIを作ったことはあるけど、powershell からってのは考えたことなかった。なるほどね

    その他
    srng
    PSは.NETのオブジェクトを扱えるから、まあシェルの域を超えて何でもできる/「Windows PowerShell」は.NET Frameworkで「PowerShell」は.NET(最新)。5.xは前者

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 昔Java Swingでこんなことやってた記憶が蘇ってきた。

    2025/08/19 リンク

    その他
    hiroshe
    これかなり昔からできるけどなんかイマイチなんだよな。やっぱ見た目かな。

    その他
    airj12
    そうか、.Net Scriptだしこういう事できるのか、でもなんか懐かしい雰囲気があるのは何故だろう

    その他
    sgo2
    VB.NETとJScript.NETも標準で入ってる

    その他
    ch1248
    なるほど、標準環境だけでGUI作れるんだな。PowerShellは.bat内で実行できたり、diskpartの一部実行できたりと黒魔術感が前より増してる。

    その他
    soulfulmiddleagedman
    メモ

    その他
    newforms
    さらに .NET からP/InvokeでWin32 API も利用できる。PowerShell 楽しいよね。

    その他
    l1o0
    l1o0 WSLを使っていいなら、python -m http.server や flask で Web UI (webブラウザ)もありかなあ。内部の処理はpythonとかシェルスクリプトで

    2025/08/19 リンク

    その他
    igni3
    cscって標準でインストールされてたのか。パスは通ってなかった。rundll的なものかと思ったわ

    その他
    theta
    “Windows標準だけでGUIを作成” Win32 API で作るのかなと思ったら……

    その他
    cyph
    まあできるんだろうとは思ってたけど、ほんとにできるんや

    その他
    kagehiens
    2029年の.Net Frameworkサポート終了時にこの辺どうなるんだ……。

    その他
    stealthinu
    こんなことできるんだ。インラインC#で実行時コンパイルで動かすとか相当変態的。

    その他
    hyperash
    hyperash いにしえのTcl/TkみたいなものがWindows環境に蘇った

    2025/08/19 リンク

    その他
    uunfo
    シェルスクリプトの中でインタープリターを実行するってこと?

    その他
    sasasin_net
    こんなんできるのか。PowerShell と .NET は Linux と macOS にも移植されてるからポータブルだし、アリ、ナシ、いやアリか、、、

    その他
    strawberryhunter
    JTCの鳥かご御用達になるとはMicrosoftも想定していなかっただろう。

    その他
    mole-studio
    爺さんが若い頃はこういうのを“ポトペタ”で作っていたのじゃ……

    その他
    roshi
    roshi PowerShellスクリプト内にXAMLやC#コードを書くとか黒魔術感あって個人的には好きw。1ファイル提供は正義。

    2025/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Windows標準だけでGUIを作成 ― PowerShell+.NET Framework

    はじめに Windows環境では、Visual Studioなど特別な開発環境を用意しなくても、標準搭載されている Pow...

    ブックマークしたユーザー

    • kwy2025/09/04 kwy
    • tamasaburou19822025/08/24 tamasaburou1982
    • noonworks2025/08/23 noonworks
    • Bioegg2025/08/22 Bioegg
    • heguro2025/08/22 heguro
    • korin2025/08/21 korin
    • sanko04082025/08/21 sanko0408
    • bluescreen2025/08/21 bluescreen
    • s_ryuuki2025/08/20 s_ryuuki
    • Nihonjin2025/08/20 Nihonjin
    • shichimin2025/08/20 shichimin
    • buell2025/08/20 buell
    • pqr20202025/08/20 pqr2020
    • tech04032025/08/19 tech0403
    • peltier2025/08/19 peltier
    • dufrock2025/08/19 dufrock
    • bongkura2025/08/19 bongkura
    • remixed2025/08/19 remixed
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む