記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ereni
    Ereni 5.28 湯之上隆 その上、日本の半導体メーカーはマーケテイングを軽視している傾向があるため、「市場の情報」「顧客・非顧客の情報」「競合の情報」に疎く、またコスト感覚に鈍感な人が多いため「原価の情報」も希薄

    2015/06/26 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira "結局、トヨタと日本半導体産業を分かつものは、1つの製品において「すべての事項」に責任をもつタレントの存在の有無に帰着すると言える。トヨタ生産方式よりも、トヨタの主査制度を深く学ぶべきである"

    2015/05/29 リンク

    その他
    operator
    operator 単純に「全体最適できなかったから」でいいんじゃないの?

    2015/05/28 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「日本半導体業界において設計とプロセスの両方に精通しているという人は皆無」そうだね。

    2015/05/28 リンク

    その他
    komochishisyamo
    komochishisyamo 違うんじゃない?トヨタは過剰品質だからこそ売れたんじゃないの?昔テレビで見たけど、素人だと必死こいて見ないとわからない微細な傷を一瞬で見つけてボツにしてた自動車部品工場の所長さんが忘れられないんだ。

    2015/05/28 リンク

    その他
    sugibuchi
    sugibuchi 仮説としては面白いけど、成功した韓国半導体メーカーとの対比があって初めて説得力を持つので、かの国の企業の組織論とか人材にも切り込んだ続編を期待したい。

    2015/05/28 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 隣の芝生は青く見える、と。 / 擦り合わせ・組み合わせ論に囚われる過ぎるのもどうかと。車にもモジュラーデザインの流れがあるし。

    2015/05/28 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「自動車と日本半導体の差」価格決定権を持つか否かじゃないの?最終製品と部品屋、カスタムROMでさえ買い叩かれる話はしんどい

    2015/05/28 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 耳が痛い。まさにこれ。うちの部も自社Fabを使わなくなった。品質は良いが高い、遅い、融通が利かない(自社なのに!)。/ 今でこそ改善したけどマーケティング部門が下流部門だったんだよな。出来た物を努力して売ると。

    2015/05/28 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「クラウンの主査ならば、クラウンに関する「すべての事項」に責任を持つ」「主査は製品の社長であり、社長は主査の助っ人である」

    2015/05/28 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 工程ごとにその行程に“だけ”精通したタレントが居ると囲い込みが起きて,全工程に精通した主査が生まれないのかも。

    2015/05/28 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 結論は「「すべての事項」に責任をもつタレントの存在の有無に帰着する」だが、間違い。いるかどうかではなく、生み出すんだよ。それを「権限委譲」と呼ぶ。これが、自動車業界ではできて、電気系ではできなかった。

    2015/05/28 リンク

    その他
    ikedas
    ikedas これ、ITの世界でも同じことが言える。「システムエンジニア」と言いながら、「システム」を理解している人ってまず居ない。専門職は重要だけど、専門職を束ね、舵を取る人が居なければ、単なる烏合の衆でしかない。

    2015/05/28 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 「日本半導体産業には、設計や製造などの技術全般に精通し、市場、顧客、原価など半導体ビジネスの全体像を理解している人がまったく存在しない」凄いな言い切ったか。敵作りそうな発言

    2015/05/28 リンク

    その他
    tswat
    tswat 「上下流を統括できる主査がいた/いないによって、ニーズ変化への対応ができた/できなかった」

    2015/05/28 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal なんか、一周回って元の場所に戻ってきたというか、あれこれ考えた末に一番安直な「ニーズを読めなかった」に飛びつくというのは…。

    2015/05/28 リンク

    その他
    hot_ic
    hot_ic わかるけど、それと同じ事はファブレスでもできそう。イメージセンサーやMEMSのように、製造工程が特殊な部品でないと、垂直統合で勝つのは難しい

    2015/05/28 リンク

    その他
    minonet
    minonet 自動車と日本半導体の差が開いた決定的な理由エレクトロニクス産業にも必要な「主査」制度 - 日本半導体・敗戦から復興へ 半導体は、自動車と同様、日本人が得意な“擦り合わせ型”の産業である。ではなぜ、日本の自

    2015/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自動車と日本半導体の差が開いた決定的な理由 エレクトロニクス産業にも必要な「主査」制度 | JBpress (ジェイビープレス)

    トヨタ自動車が2015年3月期の連結決算で過去最高の営業利益2.7兆円を計上した。それ以外のクルマメーカ...

    ブックマークしたユーザー

    • jusei2016/05/28 jusei
    • shgwo2015/11/23 shgwo
    • Ereni2015/06/26 Ereni
    • fjkz2015/06/07 fjkz
    • repunit2015/06/03 repunit
    • sawarabi01302015/05/29 sawarabi0130
    • langu2015/05/29 langu
    • t_j_baldwin2015/05/29 t_j_baldwin
    • tei_wa14212015/05/29 tei_wa1421
    • fromAmbertoZen2015/05/29 fromAmbertoZen
    • laislanopira2015/05/29 laislanopira
    • andsoatlast2015/05/28 andsoatlast
    • operator2015/05/28 operator
    • chintaro32015/05/28 chintaro3
    • hiroyukixhp2015/05/28 hiroyukixhp
    • komochishisyamo2015/05/28 komochishisyamo
    • wfunakoshi2352015/05/28 wfunakoshi235
    • sugibuchi2015/05/28 sugibuchi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事